SSブログ

真冬の音色ハンマーダルシマー [音楽]

ウィンダムヒルのコンピレーションアルバム「Winter's Solstice」を久しぶりに聴いたのだけれど
あらためて聴いてみて、興味深い一曲があることに気が付いた。
8曲目の「Northumbrian Lullaby (ノーザンブリアの子守歌)」:Malcolm Dalglishだ。
透明感のあるなんとも不思議な音色で、なんというか、厚い氷をハンマーで叩くような音色というか
とてもひんやりとしているが心が洗われるような美しい楽曲だ。
ライナーを確認すると、使用されている楽器がHammered Dulcimer(ハンマーダルシマー)となっている。

ハンマーダルシマーとは耳慣れない楽器だ。さっそく調べてみると、ああ、沢山出ている。
ヨーロッパに古来からある打弦楽器で、バチ(ハンマー)で弦を弾いて音を出す。
ピアノの先祖にあたり、音色はチェンバロに近い、いや、チェンバロよりもクリヤーな音色だ。
録音されたハンマーダルシマーの音がこれだけ素晴らしいのだから、生で聴けばさらに凄いのだろうなと考えてしまう。
ノーザンブリアの子守歌も素晴らしい楽曲なのだが、今回は同じマルコム・ダグリッシュの曲のなかから一曲。
Grey Larsen & Malcolm Dalglishの1977年のアルバム「Banish Misfortune」からタイトル曲。
http://www.greylarsen.com/store/catalog/download/samples/banish_banish.mp3
なお、お手持ちのパソコンにラインアウト端子または、ヘッドフォン端子があれば、ぜひオーディオスピーカーに接続して聴いてみてほしい。ハンマーダルシマーの音色がより鮮明に聴こえるはずだ。

Winter's Solstice, Vol. 1

Winter's Solstice, Vol. 1

  • アーティスト: Various Artists
  • 出版社/メーカー: Windham Hill
  • 発売日: 1990/10/25
  • メディア: CD


nice!(2)  コメント(5)  トラックバック(1) 

nice! 2

コメント 5

びっけ

いいですね、この曲。
雨水さんのお勧めどおり、スピーカーに接続して聴いてみました。
ピンと張り詰めたような冬の寒い日に、なんとなく似合う曲だなぁと思いました。
私もハンマーダルシマーなる楽器は未知。写真を見るとおもしろい構造の楽器ですね。
ライブで聴いて、演奏しているところも見てみたいです。
by びっけ (2006-12-29 10:14) 

雨水

びっけさん、nice!+コメントありがとうございます。
いいですよね!真冬の乾いた空気にぴったりあう曲だと思います。
同じダルシマーという名で、マウンテンダルシマーというのもありますが、こっちはなんだか形状がリュートのようでもあります。
日本にも愛好者や演奏家が沢山いるみたいなので、ぜひ演奏きいてみたいですね!
by 雨水 (2006-12-29 14:53) 

2nd3rd

雨水さん、はじめまして。2nd3rdと申します。
なんだか癒される音色ですね。
ハンマーダルシマーはいわゆるダルシマーの正式名なのか、とか
マウンテンダルシマーってどんなものなのか、等 勉強していきたいと
思いました。
映画「犬神家の一族(昭和の)」愛のバラードを特別に好きなので
ダルシマーに反応してしまいました。
 (テーマがダルシマーで演奏されているんです)
失礼しました。
by 2nd3rd (2007-08-12 12:07) 

雨水

2nd3rdさん、はじめまして。nice+コメントありがとうございます。
この記事を読んでいただいて、興味をもたれるキッカケになったということで、
大変光栄に思います。
>テーマがダルシマーで演奏されているんです
なるほど、そうだったんですね。(HMVで試聴しました)
by 雨水 (2007-08-14 07:35) 

熊五郎


お風呂で洗いっこ楽すぅぃぃぃぃ!!ヽ(*´ー`*)ノ
若い女の子にあんな体中さわられたの初めてだぜぇぇぇ!!

もー我慢できなくてベッドに戻るまでに3回もヤっちまった!!
これやってたら風 俗とか行く気なくなるわ(笑)
http://jq9xemt.jp.mg999.info/jq9xemt/
by 熊五郎 (2011-04-11 15:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。